2024年度修士論文発表会

本日、生物資源経済学専攻の修士論文発表会が開催されました。当分野からは、修士課程修了を迎える3名が、それぞれの研究成果を堂々と発表しました。 【発表者と論文タイトル】 修士2年 堀江 亮祐  「有機農産物に対する消費者選好とその異質性 ― 潜在クラスモデルによる接近 ―」 修士2年 井上 雅也  「食品製造業における食品安全文化醸成のためのマネジメント ― リーダーシップを中心に ―」 修士2年 加藤 涼羽  「稲作経営による直接販売と系統出荷の比較分析 ― バリューチェーン分析及び損益分岐点分析を通して ―」 発表会当日の京都は吹雪に包まれ、窓の外には幻想的な雪景色が広がっていました。その厳しい寒さの中、多くの経営ゼミの皆さんが足を運び、修士2年生の研究の集大成を見届けました。 緊張感の中にも、これまでの努力が結実した瞬間の達成感があり、質疑応答では鋭い指摘や深い議論が交わされるなど、まさに学びの集大成にふさわしい時間となりました。支えてくださった先生方やゼミの仲間、そして会場にお越しいただいた皆様に、心から感謝申し上げます。

By |2月 5th, 2025|Categories: お知らせ|0 Comments

農業食料組織経営学のホームページをリニューアルしました!

この度、京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻農業食料組織経営学分野のホームページを全面的にリニューアルいたしましたので、ここにお知らせいたします。新しいホームページを通じて、当専攻の教育・研究活動や、農業・食料分野における組織経営に関する最新の知見をより分かりやすくお伝えしてまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

By |7月 20th, 2024|Categories: お知らせ|0 Comments
Go to Top