教授 / Professor

Hideyuki Tsujimura

辻村 英之

研究室  農学部総合館 E417
TEL     075-753-6188
FAX 075-753-6191
Email tsujimura.hideyuki.8m@kyoto-u.ac.jp
研究テーマ 制度派農業組織経営学によるキリマンジャロ・コーヒーのフェアトレードの評価

講師 / Junior associate professor

Yayoi KITO

鬼頭 弥生

研究室 農学部総合館 E418
TEL    075-753-6190
Email    kito.yayoi.5r@kyoto-u.ac.jp 
研究テーマ 食品リスク認知・態度とリスクコミュニケーション,価格判断,フードシステムにおける各主体の意思決定 

博士課程大学院生 / PhD course​​​​​​

【博士3年】

  • 柿原 真奈「飼料用米事業におけるマッチングの実態に関する分析ー近畿と東北を事例にー」
  • 山田 将太郎「集落営農の組織化要因と事業展開過程の解明」
  • 佐藤 秀「タンザニアにおける農業経営の目標および行動の多様性に関する研究」
  • 劉 尉彤「中国における農村産業融合に関する研究」
  • 李 那「地域ブランド緑茶におけるフードシステムの実態と品質管理 ー 中国「龍井茶」と日本「宇治茶」の比較」
  • 八尾 祐香「道の駅の地域振興機能の発揮プロセス ー 京都府南丹市「美山ふれあい広場」の実態分析」

【博士2年】

  • Ndirugendawa Shadia “Evaluating the Socioeconomic and Sustainability Impacts of Direct Trade in Coffee”

【博士1年】

  • 佐野 颯人

修士課程大学院生 / Master course

【修士2年】

  • 清水 泉子「米粉用米と新用途向け米粉のフードシステム」
  • 平 祥乃「『オーガニックビレッジ』宣言に向けた各地域の取り組み ー 地域の有機農業運動を主導する人々、その波及方法」
  • 吉村 信行「ノルウェーサーモン養殖の産業としての成功を、フードシステム分析により検証する」
  • Choi Naeyung “A Comparative Study on the HMR Food System in Japan and South Korea: Focusing on Japan’s   Prepared Meal Market and Korea’s Home Meal Replacement”

【修士1年】

  • 小田 直人
  • 木村 有希
  • 清水 愛莉紗
  • 納谷 世恵羅
  • 山口 侑作
  • 横山 昂之

学士課程学部生 / Bachelor course

【学部4年】

  • 伊奈 幸志朗
  • 坂井 美桜
  • 多田 哲也
  • 島田 宇
  • 忰田 万衣

研究生 /

【研究生】

  • 菊田 雅義

科目等履修生 / Credited auditors

【科目等履修生】

  • 山下 典子 「アグリツーリズムと農家経営」